材料
鶏むね肉 1枚
[下味]
塩 少々
酒 大1
片栗粉 大1
小松菜 100g
レモン 1個
[合わせ調味料]
しょうゆ 大2
みりん 大2
酒 大2
砂糖 大1
レモン汁 大3
水 大3
[水溶き片栗粉]
小麦粉 大1
水 大2
①小松菜の根元を切って流水でよく洗い4cmほどの長さで切って茎と葉を分ける。
②鶏むね肉を1cmくらいの厚みの削ぎ切りにして塩(少々)酒(大1)をふり5〜10分ほどおいたら片栗粉(大1)を全体にまぶす。
③フライパンに油を適量入れて鶏肉を焼く。中まで火が通って両面に焼き色が付いたら別皿に取る。
④フライパンを一度拭き取り油を少々追加して小松菜の茎から炒めて火が通ったら葉を追加して味塩こしょう(少々)を振って少し炒めたら別皿に取る。
⑤もう一度フライパンを拭き取って合わせ調味料を入れて少し煮詰めたら鶏肉と小松菜を戻して味をなじませて一煮立ちしたら水溶き片栗粉(大2)を入れ絡めたらお皿に盛って出来上がり。
☆レモン汁はポッカレモンでもいいと思います。 鶏むね肉がヘルシーでレモン汁でさっぱりでめちゃ美味しくてあっという間に無くなりました😍
ご覧いただきありがとうございました😊🙏💕
#鶏むね肉と小松菜のレモンあんかけ #おいしい