「ありんくりん」とは沖縄の方言で「なんでもかんでも」という意味。
その名の通り、工芸・特産品・音楽など様々な事柄にフォーカスし、沖縄ならではの独特の文化をお届け!
4月第3日曜日は「もずくの日」。全国の99%を沖縄県が生産し、特にうるま市がその半分以上を担っています。
今回はうるま市の美ら海水産を訪れ、「初もずく」漁を体験。船上で大量のもずくが収穫され、手作業で選別・出荷される様子をご紹介します。生産者たちは県外への普及と販路拡大を目指し、もずくを使ったレシピ開発や、琉球大学と連携して、情報発信や作業効率化のロボット開発に取り組んでいる様子もお届けします。
ナビゲーター:澪花
【番組情報】
▼全国無料放送BS11「沖縄探訪ありんくりん」
📺毎月第3日曜日 よる7時30分~8時00分放送
番組公式HP:https://www.bs11.jp/education/arinkrin/