「健康寿命」男性72.57歳・女性75.45歳に 「平均寿命」は男性81.5歳・女性87.09歳…男女ともトップは静岡・最下位は岩手 厚生労働省

健康に日常生活を送ることが出来る期間である「健康寿命」は、3年前の調査と比べ男性はわずか短くなり72.57歳、女性はわずか延びて75.45歳となりました。

この調査は厚生労働省が3年に一回公表しているもので、2022年の日本人の「健康寿命」は男性が2019年より0.11歳短くなり、72.57歳で、女性は0.07歳延びて75.45歳でした。

「平均寿命」から「健康寿命」を差し引いた日常生活に制限のある期間は、男性は8.49年、女性は11.63年となり、いずれも前回の調査の時と比べて短くなり、健康である期間が延びた形となっています。

一方ですでに公表されている2022年の「平均寿命」はいずれも0.36歳短くなり男性が81.05歳、女性が87.09歳となっています。

「健康寿命」を都道府県別に見ると、男性は、静岡県の73.75歳がトップで、2位が石川県の73.60歳、3位が山梨県の73.47歳でした。女性は、静岡県の76.68歳がトップで、2位が山口県の76.43歳、3位が岐阜県の76.20歳でした。最下位は、男女ともに岩手県でした。

厚労省は、2035年度までの12年間で、「健康寿命」を更に延ばす目標を掲げています。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/